充足思考と不足思考

今の自分は不足思考に陥っている。あれができない、これができない。あれも持っていない、これも持っていない。SNSで自分ではない、誰かの人生を見て勝手に落ち込んでいる。

 

自分の敵と戦っていたら、自分の目標と向き合っていたら、自分の人生に夢中になっていたら全く必要ではない行為を続けている。

自分の内側と向き合わずに無限にインプットを続けている。動画、ウェブサイトなどのデジタルコンテンツに限らない。本来は現実を助けるためのツールである読書も、自分にとっては現実逃避の手段に成り下がっている。この文章を読んでいるあなたにも心当たりがあるのではないだろうか。

SNSだけではなく、本の内容からもあれが足りていない、これが足りていないという不安という妄想を生み出し、自分にぶつけて攻撃している。

今こうやって書いていて、一体自分は何をやっているのかわからない。

 

対策としてはアウトプットや行動を始めるしかないとわかっているし、強制的に画面から目を離し、外の世界で人とコミュニケーションを取る時間を長く確保すれば良いというのは理解している。

こうやってブログを始めたのも少しでもインプット比率を下げたかったからというのも理由の一つだ。

 

自分の精神的な満足感のためには、今自分の目の前にあるものを大切にする充足思考が大切なのは理解しているが、実践するのは難しい。

友人、支えてくれている両親と兄弟、不自由なく生活できている日本の環境、五体満足に動く身体・・・書き出してみると十分に恵まれている。

感謝の気持ちを持って生きたい。